やはり気になる・・911
整備入庫車両が停まっておりました。マニアじゃないので(笑)、外観から年式を割り出せませんが、もう一台、サッシがメッキのタイプ(ボディカラーはオレンジ)も入庫しており、そっちの方がいいなぁ・・(年式はそっちの方が古い)やはり、930いいっす!!
そうそう先日、帰宅途中に見た、911タルガの話を同僚にしたんですよ・・なんでタルガなんつう雨漏れするようなクルマを選ぶのか?と、タダでさえ、オイルが漏れるのに、上も下も漏れ漏れじゃないですか(笑)と言われますた。うーむ、壊れるとダメージがデカそうですが、英国旧車より堅実な感じがするしな・・(気のせい?)特に狭いながらも4席確保出来ている911って。最近非常に気になります。
白やシルバーが定番なんだろうけど、70年代後半の911は、ソリッドの「青」「緑」「山吹色」「黄土色」それに「赤」、80年代のモデルは、ダークブルーとかグリーン系のメタリック系かな・・。
が、家を建てて約10年、ガレージの床面にオイル漏れの跡が無いんですよ・・。これってスゴクね?(笑)。今、探しているクルマ達は、絶対お漏らしするだろうなぁ。
| 固定リンク
コメント
先日話した911オーナーと連絡取ってます。
7月のドイツ村(にドイツ車で)もかなり乗り気です。
しかし、バイクレースに参加する週末があるようなので
参加は微妙とのこと。
いっそ、お台場辺りでこっそりしましょうか。
今週末あたりどぉ?
旧車乗りに飢えているので、面白い話を聞かせてやって!
投稿: おがわ | 2006年6月23日 (金) 18時11分
おおっ、ドイツ村にぜひ!
ちゅうか、今なら希望日教えて下さい。
なんなら、我家まできていただいて、1回
我家の駐車場へのポルシェの収まり具合を
見せていただけると尚更グー。
今週末はさすがに無理っすが、その次の週末は
お台場でJDOCミーティングです。
その翌週は有明会だったりもするので
エンスー談義には事欠かないと思われ・・
投稿: いまい | 2006年6月23日 (金) 18時30分
今週末って言ったのは、久しぶりの雨レス週末だから。
走りだめしておこうと思って。
「週に10km以上」が目安ですから。(笑)
JDOCと有明会、どっちも参加するの?
誘ってみるから。
投稿: おがわ | 2006年6月23日 (金) 18時41分
行けるとしたら、JDOCかなぁ?
ドイツ村を7月開催と考えると連ちゃんは
難しいトコです。
走って楽しい車が揃うのは有明会の方なんですが、
JDOCのサプライズも捨てがたい・・
ゆもさんがまたレアなクルマを誘っている
ようなので・・興味津々ではあります。
投稿: いまい | 2006年6月23日 (金) 19時10分
7月2日ね。午前10時船の科学館と…。
天候に強いのは有明会のほうですねー。
いまいさんは良しとして、こっそり組では他に参加者は?
投稿: おがわ | 2006年6月23日 (金) 19時22分