【指定バトン】
ゆにこさんから回ってきました。
【指定バトン】
ルール
・廻してくれた人から貰った『指定』を『』の中に入れて答える事。
・また、廻す時、その人に指定する事。
■最近思う『 』
■ この『 』には感動!
■ 直感的『 』
■ 好きな『 』
■ こんな『 』は嫌だ!
■この世に『 』がいなかったら
だそうです。
で、指定が『葦プロ』かぁ・・難しいなぁ。
■ 最近思う『 』
最近ねぇ・・やはり社長が佐藤氏に戻ったのが大きいなぁ。ちょっと前までは、「なんか制作してんの?」って感じでしたが、ホームページも更新しているみたいなので、ちょっと期待。つか、いつまで経っても「バルディオス~ダンクーガ・・せいぜい、ようこそようこ」で事足りちゃうのはどうよ。つか、それで十分ですがワタシ的には。
■ この『 』には感動!
感動か・・なんだろ、ファンクラブを手伝った最初の年末「餅代」貰ったことかな?おおっこんなアルバイト風情に・・社長太っ腹!と思いました。
作品的には感動系の作品が少ないよなぁ・・モモとバルディオスぐらいか、ピエールの死ぬ回(ドルバック)は感動・・とは違うけど涙を誘う(笑)。ファンクラブの上映会でバルディオスの未放映分、マッドマシンのパイロットを観た時は鳥肌モノだったかな。
あとは、絶対落とす・・ような制作状況でも、放映を間に合わせていたところ・・中身はグダグダだったりしてもね。
■ 直感的『 』
放映途中から観た作品でも「葦プロ作品」&「葦プロにいた人の作品」は直感的にわかる。。なぜ、つうか上手く表現出来んが、そういう葦プロカラーに惚れているのだろうと思います。
■ 好きな『 』
ファンフレンドリーなところ。アニメ業界に特別なコネもなく飛込んでやっていけたのは葦プロのみなさんのおかげです。と、こんな絵なら、俺にも描けるじゃん!的作品を制作して、ホントに俺に描かせてくれたトコロ(笑)。つか、期待させつつ、期待を裏切る作品作りにもうメロメロ。
■ こんな『 』は嫌だ!
制作スケジュールに余裕がある葦プロ(ジブリのような葦プロ)。
制作スケジュール以前に作品の決まらない葦プロ(爆)
■この世に『 』がいなかったら
もっと早く普通のサラリーマンになってたかな・・いや、もっとスゴイクリエーターになっていたかもな・・。とにかく、「今」は無いと思うし。ネットで知り合った葦プロ作品好きの方々に出会うことも無かったろうなぁ・・と思うとあって良かったな。と
さて、誰に回すかなぁ・・【指定バトン】
Toshiさんへ『600』、おーえさんに『MG』(マジックバスでも良いよ)
ぱじゃたさんは、もちろん『バルディオス』・・いや、『マリン』かな。
とんとんさんへは『RV8』だ・・(傷をえぐるなぁ)
桃杖海姫さんへはやはり『ミンキーモモ』ですかね。
みなさん、よろしくお願いします。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (4)
最近のコメント